魔界村、知ってますか?

プレイしたことあります?

筆者のようにファミコン世代であれば、間違いなく知ってるはずです。

私は懐かしさのあまり、娘のNintendo Switchを借りては、「ファミコンNintendo Switch online」にて魔界村で遊んでいます。

今回はファミコン版「魔界村」について紹介していきたいと思います。




「魔界村」ってどんなゲーム?

懐かしのタイトル画面です。

「魔界村」は1985年にアーケード版が稼働開始して、その翌年にはファミコン版に移植されました。

ゲーム内容は主人公アーサーを操作して、さらわれた姫を救いにいくというもの。

そうそう、こんなはじまり方でしたね。アーサーといえばパンツ一丁。姫は何とも思わないのか?





突如、サタンにより姫をさらわれてしまいます。
このあとアーサーが鎧を身につけてゲームスタートとなります。



基本操作は十字キーで左右に動かす、Aボタンジャンプ、Bボタン武器使用のみ。

武器はヤリやたいまつ、短剣などでそれらを手に入れながら攻撃して敵を倒しながら進んでいくアクションゲーム。


全6ステージで構成されており各ステージラストには手強いボスが待ち構えています。


ゲーム開始時に流れるマップ画面。
絶望感が伝わってきます。


プレイしたことがあるなら知ってるかとおもいますが、魔界村というと、すぐやられる、すぐゲームオーバーになるという「魔界村=激ムズゲー」ですよね。

とにかく、めちゃ難しいです。

ステージ1開始早々すぐやられるなんてことは当たり前で、これぞ魔界村という感じです。



とにかく何度も目にするゲームオーバー画面。
魔界村ではこれが当たり前だ。


 

アーケード版と比べてどう?

アーケード版も小さい頃近所のスーパーのゲームコーナーにて遊んだことがありますが、もちろんこれも同様の難しさですね。

大人になり改めて両方プレイしてみると、明らかに違う部分を見つけることができます。

まず、プレイして比べてみるとすぐにわかるのですが、アーケード版とファミコン版動きが全然違いますね。

アーケード版の方がなめらかな動きをするのに対してファミコン版はなんかカクカク動く感じです。

操作性がアーケード版の方がいいですね。

ファミコン版はカクカク動くのでその分、操作しづらいし思うような動きができない感覚ですね。


いずれにせよ、とにかく何度もゲームオーバーを繰り返しながら敵の動きや出現パターン、倒しかた、ジャンプするタイミングだとかをいろいろと体に叩き込みながら覚えて少しずつ攻略していくゲームと言えます。覚えるのとテクニックと両方がないと攻略はできないですね。




スタート直後墓場ステージ。絶え間なく出てくるゾンビに洗礼を浴びることに…。




幾度となくやられながらもパターンを覚えてようやくステージ1クリア。
クリアしたときの達成感はハンパないですね。


「魔界村」遊ぶならNintendo Switchがオススメ!




現在、魔界村を遊ぶにはいろんな方法がありますが一番はNintendo Switchでしょう。
なぜなら
ファミコン版だけでなく、スーファミ版「超魔界村」、「カプコンアーケードスタジアム」にてアーケード版「大魔界村」も購入してプレイできるし、最近では最新作である「帰ってきた魔界村」も発売されていて、さまざまな魔界村シリーズを堪能できるからです。


こだわって懐かしむ、ファミコンでとにかく遊びたいということであれば、中古にてファミコン本体、ファミコンカセットを購入して楽しんでいくというのもアリかなと思います。