テレビでゲーム番組というと、最近では「ゲームセンターCX」「有吉いいeeeee!」、終わっちゃいましたが「勇者ああああ」などが代表的ですが、昔もやってましたよね、いろいろと。

昭和50年代生まれのファミコン世代なら観たことあるんじゃないかな~と思う、そんな昔やってたゲーム番組について紹介していきたいと思います。

(あくまで、私が観てたものに限るのであしからず・・・。)

この記事を見れば、私と同じ世代であれば懐かしく思えますよ。



Theゲームパワー



「Theゲームパワー」は1991年から1994年までテレビ東京系列にて放送されたゲーム番組で、司会者は江戸屋子猫さんという方でしたね。

サブ司会者に林家いっ平さん(現・二代目林家三平)というのが記憶に残ってますね。

この番組が終わったあと「ゲーム王国」という後継番組も放映されていました。

筆者が観ていたのはこの「ゲーム王国」までですね。

筆者も当時中学生で、福岡ではTVQというテレビ局で朝7半前後に放送されていたと思います。

番組の内容は新作ゲームの紹介やスタジオに観覧に参加していた子供同士のゲーム対決などがメインでしたね。

ただ、参加していたソフトメーカーがマイナーどころばかりで、カルチャーブレンやバンプレストなどのゲーム紹介ばかりしている印象のみが残っていますね。

紹介されるゲーム、はっきり言って欲しいなって思うことはなかったですね。

スタジオの盛り上がりもイマイチな感じでなんとも言えない微妙な雰囲気が毎回テレビ越しに伝わってきていて、そこがなんとも面白くかんじていましたね。

マイナーなゲームの紹介が多かったのとメイン司会者の子猫さんがゲームの知識ほぼゼロだったというのがこれまたこの番組のなんとも言えぬ独特な雰囲気を作ってしまっていた要因であろうと思いますね。

ゲーム紹介してるとき、たま~に子猫さんが観覧にきていた子供に「このゲーム、おもしろそうだろ?」って聞いたとき、その子供が面白く感じないゲームに対して、どうリアクションとればいいのか悩んでいて困るシーンが今でも印象として残っています。








スーパーマリオクラブ



「スーパーマリオクラブ」は1990年から1993年の3年間放送されていて、木曜18時から18時半まで放送されていました。

番組タイトルが「スーパーマリオクラブ」ということもあり、スポンサーはもちろん任天堂。

司会者は渡辺徹さんで、番組内容は一般の中学生以下の子供たち参加型で、さまざまなゲームソフトを絡めたゲームコーナーが魅力的でしたね。

中でも筆者が印象に残っているのは、「全国対抗王者決定戦」ですね。

その当時の任天堂ブランドの人気ゲーム、「ドクターマリオ」、「ヨッシーのたまご」、「スーパーマリオカート」、「ヨッシーのクッキー」などで一般の中学生同士で対戦やってたゲームコーナーが好きでしたね。

特に「ドクターマリオ」、「スーパーマリオカート」はこの番組を観て欲しくなり、実際にそれらのソフトを購入して相当ハマりましたね。

友達の家で集まって対戦プレイを一日中やっていた懐かしい記憶もよみがえってきました。


渡辺徹さんの参加した子供たちとの掛け合いも面白かったし、子供たちへの温かみも感じましたね。

とても盛り上がっていて毎回楽しかった印象があります。

自然と毎週欠かさず観てましたね。

「Theゲームパワー」、「ゲーム王国」などとくらべると断然こっちがおもしろかったですね。

サードパーティのマイナーなゲームと任天堂のおもしろいゲーム。

さらには司会者の違いなどで同じゲーム番組でもこれほど面白さに差が出るものだなと改めて感じましたね。




大竹まことのただいまPCランド


これも毎週観てましたよ。

1989年から1992年の間に放送されていたゲーム番組で、福岡ではTVQで18時から18時半の時間帯で放送されていました。

大竹まことさんがメイン司会のゲーム番組で、PCエンジンに特化した内容となっていました。

大竹まことさんという時点でおもしろさは間違いなかったですし、一番は渡辺浩弍さんのコーナーがよかったですね。


この記事を書いていて知ったのですが、渡辺浩弍さんて、福岡県出身だったんですね〜

同じ福岡県民としてなんか身近に感じますね。

まあ、それはさておき、、話をもどしますがこの番組が放送されていた時、筆者はちょうどPCエンジンを所有していたこともあり、より楽しめたゲーム番組だったと言えますね。





ダンジョンV


「ダンジョンV」は、1993年から1994年の間に放送されていた番組で、ちょうどスーパーファミコン最盛期でしたね。

同じタイミングで出ていた雑誌「Vジャンプ」とリンクしてたんじゃないかと思います。

当時、「Vジャンプ」買って読んで、この「ダンジョンV」を合わせて観てました。

たしか、「聖剣伝説2」や「ファイナルファンタジーⅥ」などの紹介があってたのをリアルタイムで観て、実際にそれらのゲームソフトを購入した記憶がありますね。

声優の千葉繁さんや田中真弓さんがこの番組に出てくるCGキャラの声の担当をしていたのが印象的でこの二人の掛け合いも面白かった記憶があります。







現在のゲーム番組と言えば、「ゲームセンターCX」



以上、平成初期に放送されていたゲーム番組を紹介してきました。

私が観てたのは今回紹介した4つの番組でしたが、他にもいろいろなゲーム番組が放送されていました。

現在もゲーム番組はなくなっておらず、特によゐこの有野さんがやってる「ゲームセンターCX」が有名ですね。

ファミコンをはじめとするさまざまなレトロゲームに挑戦して、エンディングを目指すという「有野の挑戦」というコーナーがメインでこれがまたおもしろい!

決して上手ではない有野さんの腕前やゲームプレイ中のゲームや番組スタッフたちへのツッコミなどが絶妙で楽しめますね。

あと、すごいのが2003年から放送開始して現在も続いているという長寿番組となっているというところです。

ひとつ残念なのが地上波では放送されておらず、
フジテレビワンツーネクストのフジテレビONEで放送されています。

毎年DVDBOXが発売されているので、そちらで観るのもありですね。

気になる方はぜひ一度観てみてください。

今回紹介した懐かしのゲーム番組は、公式ではありませんがYouTubeでいくつか観ることができるので、気になる方は検索してみていろいろチェックしてみてください。